身体にあった自主練を

前は体力任せで毎日3、4キロ、休日は7、8キロ泳ぐ、みたいなのもざらでした。(といっても競泳用の激しい泳ぎではなく、リラックススイムとドリルが主ですけれど。)

 

ところがR40となり、最近泳ぎすぎると肩が痛くなったり腰が痛くなったり膝が痛くなるようになりました。

最初は、それはフォームが悪いからだ!フォームを直すには練習だ!ということでさらに練習量を増やしたりもしました。

1日休むと下手になるのではとも思っていました。

でも昔と違って今は一週間頑張ると次の一週間は泳ぐどころじゃなくなってしまいます。

で、一週間だらだら過ごして再び泳ぎだすと、泳ぐ感覚は忘れてしまっている一方で、痛みはなくなっていたり。

という訳で自主練の量を見直すことにしました。

 

まず基本的に1日1キロ以上は泳がないようにします。

少ない!!!と思うのですが、レッスン後に自主練をすることが多いのと、2キロ以上泳ぐと前述のようなダメージが回復しきらないのが理由です。

また、私は他にもヨガなどのレッスンに出ているので、他のレッスンがある日は500mで良いことにしました。

さらに、週に1回はヨガなども含めて全くしない休養日を設けることにしました。

 

そうすると練習量がだいぶ減ります。なので練習内容の精度を上げる必要が出てきます。

今までは漫然と満足するまでドリルを繰り返していたのですが、テーマを決めて泳ぐようにしようと思います。

水泳を覚えたての頃は、長距離泳げるようになるのが嬉しくて、主に距離数を稼ぐためにただだらだら泳いでいたのですが、意外とカロリー消費もしていないし(だって7、8キロ泳いでいた時期も体重は全然減らなかったんですよ!?)、心肺機能もあまり向上してないし、競泳的なフォームの向上にも繋がらなかったので、そのあたりを改善していきます。