自由形:今の課題

一応一番長く習えているのがクロールなのだけれど、それでもまだまだ。

 

 

呼吸

・呼吸するさい、キャッチする手が沈んでしまい、結果としてほとんどキャッチできずじまいになってしまう。腕を顔とくっつくくらい高い位置で留まり続けるられるようになるべし。

 

ローリング

進みが悪いなあと思った時は、ローリングした時に上になる側の肩が下の肩より頭側になっているかを確認する。後方側に落ちてしまっている時は、重心がお尻側になってしまっている証拠。

 

どんなに力強くバタ足をしても、一定以上速くならないことと、スピードを出そうとすると小刻みにただパシャパシャと水を叩いているだけになっちゃうのが今の悩み。

・膝から下は力を抜いてしならせる。私は太ももの外側も使って蹴る意識でいた方が良いのかも?

・左足が内旋しすぎて、内股になりすぎてしまい、結果つま先が内向きになりすぎて、つま先で水のベクトルが変な方向に向いてしまっている(アウトフロントで水をキックしている感じ)。インフロント(というかインフロントよりはもうちょっと足首寄りの位置かな?)で水を垂直に蹴り込む意識でつま先の向きを整える。

・気をぬくと足の指がキュッと丸まってしまっているので、力を抜いてもつま先だけはトウシューズで立つ時のように伸ばす。(しならせた時に水に当たる面積を増やす)

 

・かき始めるのが速い。リカバリーの手が重心より頭側になってからかき始めた方が、キャッチの手に体重が乗ってしっかりキャッチできる気がする。

・左のキャッチが下手。あれ?って思った時は手が腕に対して変な角度になっていないか確かめる。また肘が立ってないと空がきになるのでそこも注意。

・左は肩だけでかいてしまっている。故障の原因になりそうなので注意。肩の力を抜こうとして、肘から下の力まで抜いてしまうと、それはそれで肩頼りになる。ちょうど良い力加減を身につける。

・掌だけでかかない。腕全体で水を捉える。掌だけになっているなと感じたら肘を立てる&グーで泳ぐと良い。

・肩や腕の力でかかない。肩甲骨の中心から腕が伸びているイメージで背中を使ってかく。

・体軸が不安定だとかいた力がうまく伝わらないので体軸もちゃんと力を入れる。

・左でかく時は意識して伸び、左体側に力を入れ、体側から中指の先までを腕だと思うこと、上がった肩は素早く下げて、少しだけお腹を丸めるような感じで腕をお腹の内側でかくこと、ローリングの開始が早くなりすぎず、ある程度プッシュが始まってからローリングすること、その際に、肩ではなく肩甲骨より下の広背筋を使う意識でいること。

イメージとしては体側から腕にかけてバランスボールのカーブにのせ、そこから前方へ乗り込む感覚で。キャッチの位置が低すぎるとこの感覚がうまく捉えられないので注意。

・プッシュやフィニッシュは押し下げるのではなくて、手を起点に体が前方へ乗り込むというイメージをもつ。(しっかり水を捉えていれば、跳び箱をジャンプするような感じで、体が前方へ乗り込める)